
スマートな家電コントローラーは本当にスマートなのか
Alexaがやってきた Alexaがやってきた 職場で使用している方の話を聞いていたので、うちもスマートになろうかと、 12月のサイバ...
Alexaがやってきた Alexaがやってきた 職場で使用している方の話を聞いていたので、うちもスマートになろうかと、 12月のサイバ...
中華端末LOVE 日本でAndroidスマホを買うのは勿体ない! コスパ最高なXiaomiを愛してます。 Mi5s Plu...
皆さんはどんなメンテナンススタンドを使っていますか? Ducatiみたいな片持ちスイングアームの場合は片持ちスタンドを、 そうでない場...
HONDA FORZA(MF08) このバイクを手に入れた当時、SRも動かなくなり、アドレスV50Gで通学をしていました。 大学の...
久しぶりの投稿は1098sのカスタム記録です。 1098乗りの皆さんは同じような悩みがあるかと思いますが、 冬場はエンジンが掛かりにく...
SR400 R1000を盗まれたあと、知り合いが車検切れのSR400を持っているということで、 こちらが車検代を持つということで貸して頂...
RX-8初期型(H13~)TYPE S、純正ナビ+BOSEのオーディオ回りを交換するカスタム記録です。定番のカナックのものを使用しています。ステアリングリモコンを活かす工夫があります。
原付からのステップアップで初めて乗ったのはGSX-R1000でした。
折角ブログを復活させるので、今までのバイク遍歴を記録してみようと思います。 長くなりそうだったので、一台ずつ書いていきます。
ぶっ壊れてから放置していたブログを復活させようと思います。 本当は復元したかったけど、データベースごと吹き飛んでしまったのでぼちぼちやっ...